- New
出雲そば(干しそば)2袋 そばつゆセット箱入り
- 商品詳細
出雲そば(干しそば)2袋 そばつゆセット箱入り
セット内容
- 干しそば(乾麺)2袋(一袋200g 2人前)
- そばつゆ4袋(一袋80ml)
- 化粧箱入り
- 価格:1400円(税込み)
干しそばは、一袋が200g入りで2人前、2袋をセットしましたので約4人前の分量です。
羽根屋特製そばつゆも4袋をセットし、このセットで使い切っていただける分量です。
出雲そばは、甘皮だけでなく黒い殻の部分まで一緒に挽き込んだ、色が黒く香りの良いそば粉でそばを打ちます。
国産そば粉と小麦粉を使用して打ち上げたそばと羽根屋特性のそばつゆで「献上そば」の味をじっくりと味わっていただけるセットです。
化粧箱に入っていますので、先様に喜ばれる贈答用にもお使いいただけます。
名称 | 干しそば |
原材料 | そば、小麦粉、小麦タンパク、食塩 ※国内産のそば、小麦粉を使用しています |
内容量 | 200g(1袋当たり) |
栄養成分 (100g当たり) |
エネルギー 386kcal タンパク質 13.8g 脂質 3.0g 炭水化物 72.8g ナトリウム 1018mg |
賞味期限 製造日より1年間(未開封、冷暗所保存) ※そば、小麦アレルギーの方はご注意ください |
名称 | 羽根屋そばつゆ |
原材料 | 醤油(本醸造)、砂糖、味醂、かつお節、そうだかつお節、みりん、乾燥こんぶ (原材料の一部に小麦・大豆を含む) |
内容量 | 80ml(1当たり) |
賞味期限 | 製造日より1年間 (未開封・冷暗所保管) |
干しそばのゆで方
■ゆで時間:約3分~4分
2リットル以上(出来れば4リットル)の沸騰したお湯の中に、1~2人前の麺をいれ、箸でほぐし、お湯がふきこぼれないようにゆでます
※差し水はしません
※火力によってゆで時間が多少異なりますので、硬さをみながらゆでてください
■冷やす
◦ゆであがったら、手早くざるに取り上げて水洗いし、冷水で冷やします
◦氷水でしめると一層腰が出ます
■できあがり
◦よく水切りをし、水切れのよい器に盛ってざるそばに、またはどんぶりに取り上げ、暖かいつゆを加えかけそばでお召し上がりください
「献上そば」の由来
明治40年5月27日、大正天皇がまだ東宮の御時、山陰地方に行啓され出雲市に御宿泊になった折、弊店のそばをさし上げたところ、田園の香りをうつしたその風味がことの外御意に召し、それ以来このそばに「献上そば」の名をお許しになりました。
その後、数々の御皇室の方の御食膳に供する栄光に浴し、今日に至るまで地元は勿論、遠来のお客様にも大変好評を得ております。
どうぞ手打蕎麦の高き香りをご賞味ください。
羽根屋のこだわりページ献上そばの由来もご参照ください